 
 東京都 練馬区/東久留米市/清瀬市
 
 | 2025/10/17 | こぶしだより10月号をアップしました | 
|---|
| 2025/10/2 | 11月1日(土)開催 こぶしまつりのお知らせ 詳細はこちら | 
|---|
| 2025/9/12 | Cafeふわっとんのページを新規作成しました | 
|---|
| 2025/10/21 | たんぽぽだより10月号をアップしました | 
|---|
| 2025/3/31 | カスタマーハラスメントに対する行動指針(R7.4.1より) | 
|---|
 
 社会福祉法人 龍鳳へようこそ!
当法人は東京都で、指定障害者支援施設(施設入所・生活介護・ショートステイ・特定相談支援)、就労継続支援B型(就労支援)を提供しております。
安心して生活が送れるよう、精一杯お手伝いさせていただきます
 
 障害の有無に関係なく、人は誰もが生涯にわたって発達していきます。だから、ご利用者様一人ひとりに対しても、今の発達段階や特性等に応じた適切な支援を考え、個にあった支援を提供することができます。多くの利用者様から「できた」「わかった」という声をいただいています。
職員の定着率が高いので、継続した支援を受けることができます。
 
 一人ひとりに合わせたサービスを提供しているので、利用者さまが充実した日々を送れるだけでなく、利用を拒否されることがありません。
 職員の定着率が高いので、継続した支援や質の向上が望めるサービスを受け続けられます。
 
 職員に対し様々な体系立てた研修を行っているので、利用者は質の高い支援サービスを受けられ、職員が代わっても継続した支援を受けられます。
 職員の質を向上することによって、利用者の成長発達が進み、事業所によっては、受け取る工賃(お給料)が上がります。
 
 「地域共生社会の実現」を目指す施設であること、職員の専門性や法人の資源を生かし「地域のニーズに応えていく」こと、より良いサービスをおこなうための「働きがいのある職場」であること。
龍鳳はこれらをSDGsの目標として掲げ、達成に向けた取り組みを行ってまいります。
職員が健康で安心して長く働けるような職場環境の改善に取り組み、下記の認定を取得しました。
 
  
  
  
 いつも本当によくしていただいています。本人は自分の気持ちをうまく言葉にできなかったりするので、いろいろご苦労をおかけしていると思いますが、優しく接していただいています。特に看護師さんには本当に連絡も密にしてくださり、ありがたいです。
数ある障害者施設の中で、ライフパートナーこぶしは大変優れた施設と考えています。
職員がキャリアアップを実感し、昇給していくことは、絶対に良い支援につながると思います。すべての職員の方はとてもよくやってくれています。
 
 ここではよくあるご質問をご紹介します。お気軽にご相談ください。